シルエットも加齢する
どうしてシルエットにまで年齢が現れるのか?
◉シルエットが老ける原因
“厚み”と“たるみ”
【肩コリ】
▶︎肩、腕に厚みや奥行きが出るため洋服が密着し、サイズを上げてしまう
【猫背・巻き肩】
▶︎丸みで背中面積が広がり、連動して腹筋のたるみを隠そうと姿勢が崩れる
▶︎キレイな横一線であるはずの鎖骨が「V字」になり首が短く太く映る
【タレ胸とお腹の浮き輪】
▶︎胸は「ハの字」に垂れ、腰には「浮き輪」が現れる
▶︎見落としがちな側面=脇腹のケアが重要
【肉帽子】
▶︎膝上に現れる肉のもたつきは、太ももの筋弱による垂れで、足が太く短く見える
・肩コリは筋肉が張り出す「ふたこぶラクダ」
・首コリは首の裏に厚みが出る「ひとこぶラクダ」
・猫背・巻き肩は首が埋もれる「カメ」
・腹筋が弱まり現れる二重あごは「ペリカン」
あなたはこれらを飼っていませんか?
【顔・頭部、体をつなげる大切さ】
部位ごとの単体ケアでは残念ながら持続力が短く、忙しい40代女性には一体型ケアがお勧めです
筋肉も皮膚も血流も全身、ひとつながり。