40代から「根活」をプラス!

髪 ヘアケア

毛根 婚活

40代からの「根活」

◉「婚活」は結婚を叶える活動です
理想の結婚生活と、生涯寄り添える相手を求めて…。

◉「根活」は髪の美しさを保つ頭皮活性活動です
いつまでも思い通りのヘアスタイルを楽しむために…。

◉結婚は
共同生活の始まりで、思いやり・いたわりなど優先順位が生まれます

根活
加齢とともに始め、髪老化を最大限ゆるやかにするケアを追加・変更すること

【髪の断面図/真円だった20代】

※老化で頭皮の厚みが減り押し潰され始める

➤結婚生活に努力が必要なように、美しい髪をにも老けない努力とケアの優先順位があります

「根活」女性はわずか20%

◉現状、80%のエイジング世代女性が根活できていません
老化毛
根活とは「ヘッドスパ」のことをいいます

更年期に入ると女性ホルモンの減少で髪老化が一気に加速するのは周りを見ていて気付きます

あなたが汚髪女性の分類に入ってしまうかは根活次第

その根活は、料理や掃除よりもカンタンです!

➤➤未来の髪にヘッドスパ

「根活」誰が教えるべき?

そもそも担当美容師はヘアスタイルをデザインするために根活=頭皮ケアのアドバイスをすべきです

女性心理としては聞きたくない!のが本音ですが、学校では教えてくれませんし、担当美容師から知らされないと気付けません

ヘアスタイルが思い通りにならないのは担当美容師の技術のせいではありません

【左:毛穴の詰まりと炎症の赤み、不透明な頭皮】

【左:毛穴の詰まりとむくみによる黄ばんだ頭皮】

【画像の右が理想の頭皮】

➤頭皮を覗けば未来の髪が予想できる

「根活」セルフチェック!

✔︎あなたが加齢に伴った頭皮ケアをしているか?
✔︎あなたの髪質に適したシャンプーを選んでいるか?
✔︎あなたの食事は髪に良いものか?
✔︎あなたの生活習慣に改善すべきことはないか?
✔︎あなたは髪のためにサロンケアを受けているか?


【衰弱毛の種類】
枝毛/内部乾燥/切れ毛/うねり毛
髪はもう死んでいる
白髪/キューティクル損傷/細毛/酸化皮脂/フケ

まずは自身のケアを見直し、足りないものは足し、過剰ケアは一旦中止し、わからないことはプロに尋ね、我流を再検討し、間違いは正す。

ただコレだけのこと。

最後に…。

病気は医師の診断を受けるのと同じで、髪のことは国家資格を持つ美容師の診断を受けること、そして肌のことはエステティシャンに相談する、とてもカンタンなこと。



➤➤24時間受付

関連記事