ラクダとカメとペリカンと…

体 ボディケア

ラクダとカメとペリカンとタヌキ、そして小僧

疲れが溜まると現れる動物たち
今すぐチェック
携帯で!姿見で!三面鏡で!合わせ鏡で!

ラクダ、飼っていませんか?

ひとこぶラクダ首コリラクダ
➤首のコリ/猫背姿勢/長時間スマホ


➤首のこりはこぶのように盛りあがる

➤老化曲線としてシルエットを崩す

◉コリが解消すると「あごのもたつき」も解消!

ふたこぶラクダ肩コリラクダ
➤肩のこり/蓄積疲労/体の歪み/ストレス


➤肩こりは左右にコリの山が現れます

➤ケアを後回しにするとコリ範囲が広くなります

➤初期段階で解消に導きましょう


➤コリで引っ張られ中心がズレている

左肩にコリが強く出ています

➤左は老化曲線が現れ、お顔も歪みます
カメ、飼っていませんか?

カメ腕コリ・疲れカメ
➤腕コリ/背中の張り/猫背姿勢


➤コリの盛りあがりで首か埋もれ、短く太く映る

➤コリが解消すると首の長さが戻り、きれいなシルエットに


◉本来、鎖骨は横一線!!
◉お風呂上がりのチェックを習慣に!

➤コリの方に引っ張られ歪み始めます
➤段々と鎖骨はV字になり首のシワが現れます

この時、お顔にも変化が現れています
➤主に感じる症状
二重あご
口角が下がってきた
エラが張ったように見える
ほうれい線が長くなった
まぶたが下がった

表情筋


ケア対策
一度で容姿を整えるには服の上からの整体ではなく、素肌に直接触れることができるエステティック分野のボディケア最適です
➤張り付く筋膜をやさしく剥がす
筋肉をやわらかくほぐす
➤滞っている老廃物をきちんと流し切る

ペリカン、飼っていませんか?

ペリカン二重あごペリカン
➤あごのたるみ/加齢/姿勢/咀嚼回数


首やあご裏の皮膚は薄く、もたつき曲線が出る

➤体のコリと重力に引っ張られる

➤コリが解消すると首もスッキリお顔もリフトアップ

女性の日常生活は前かがみ姿勢が多いため、定期的にほぐし流したいものです

たぬき、飼っていませんか?

◉疲れすぎるとストレッチさえ億劫に…
たぬき
➤背中が崩れるとぽっこりお腹が現れる…

ノーマークの脇腹もぽっこり原因です
お腹

天使の羽か、悪魔の一枚岩か

◉服を着ていても年齢を感じさせないシルエット

➤背中のコリが蓄積すると後ろ姿に加齢が現れます

➤まるで一枚岩。羽ばたけそうにありません

※しなやかな背中は肩甲骨が天使の羽に見え、疲れが蓄積するとあらゆる骨が隠れてしまう

おそらくいますね、ひざ小僧

◉太ももの筋肉が弱ると現れます

身長が実際よりも低く映ります
ひざ小僧
筋肉が弱った所に脂肪や老廃物が溜まります
ひざ小僧
※整体もカイロプラクティックも決して否定はしませんが、あなたの体に必要なケアを選んでください



➤➤24時間受付

関連記事