炭酸美容がゆるがないワケ

肌 * 髪 * 頭皮
ハリ * ツヤ * 透明
洗浄 * 引締 * 活性
美白 * 小顔 * 毛穴
ハリ * ツヤ * 透明
洗浄 * 引締 * 活性
美白 * 小顔 * 毛穴
炭酸の「4大特徴」

❶25倍!
・細胞膜の通過性が酸素の25倍
❷血管拡張力!
・末端の毛細血管まで楽々と広げる
・体温/代謝/免疫も同時にアップ
・細胞膜の通過性が酸素の25倍
❷血管拡張力!
・末端の毛細血管まで楽々と広げる
・体温/代謝/免疫も同時にアップ

❸経皮吸収率!
・水にも脂にも溶けやすい
❹吸着力!
・タンパク質に吸着し脂質は溶かす
・水にも脂にも溶けやすい
❹吸着力!
・タンパク質に吸着し脂質は溶かす
炭酸の気泡が美しさをつくる

『水道水じゃダメなんです』
◉やさしい京都の軟水を汲み上げ、さらに『炭酸を溶解した上質湯』を全メニューに用いています
【効果】
洗浄/排出/活性/溶解/柔軟/運搬
◉やさしい京都の軟水を汲み上げ、さらに『炭酸を溶解した上質湯』を全メニューに用いています
【効果】
洗浄/排出/活性/溶解/柔軟/運搬
炭酸と「毛細血管」

◉血流は美容の要である前に「命の素」ですが、疲れやコリ、冷えなどで流れが悪くなるため「炭酸」で一気に解消へ導きます
【ココがすごい】
とても小さい分子構造/水に溶けやすい/瞬時に皮膚浸透/毛細血管に最速で到着/これらの特徴で一気に血管拡張が起こり血流量が増加し、栄養が細胞の隅々まで運ばれます
【ココがすごい】
とても小さい分子構造/水に溶けやすい/瞬時に皮膚浸透/毛細血管に最速で到着/これらの特徴で一気に血管拡張が起こり血流量が増加し、栄養が細胞の隅々まで運ばれます

▶︎血液には細胞の「ごちそう」成分がいっぱい
栄養・酸素・ホルモン・免疫物質など
▶︎毛細血管はごちそうを運び古い細胞ゴミを回収する「道路」の役割
栄養・酸素・ホルモン・免疫物質など
▶︎毛細血管はごちそうを運び古い細胞ゴミを回収する「道路」の役割

【血流不足で起こる症状】
にごり肌・たるみ顔・ぺたんこ髪・うねり髪・肌、髪のツヤ減少
にごり肌・たるみ顔・ぺたんこ髪・うねり髪・肌、髪のツヤ減少

◉胡蝶庵には「毛細血管スコープ」があり血流を見ることができます。毛細血管の健康を確認し、力加減をはじめ安全な施術を心がけています

◉年齢とともに細胞の生まれ変わり=ターンオーバーもゆっくりになります
・一般に知られる〈28日周期〉は20代前半のこと。40代を過ぎると〈28日+実年齢〉とも言われています
✤瞬時に活性へと導く炭酸のチカラを最大限利用することが早くて賢明です
・一般に知られる〈28日周期〉は20代前半のこと。40代を過ぎると〈28日+実年齢〉とも言われています
✤瞬時に活性へと導く炭酸のチカラを最大限利用することが早くて賢明です
炭酸と「美肌」
・老化角質、酸化皮脂を浮かす
・にごりが排出され透明感が戻る
・皮脂分泌と水分バランスが整う
・たるみ毛穴とフェイスラインが引締まる
炭酸と「美髪」

◉カラーの発色が鮮やかで長持ち

◉やわらかなカールと弾力が長持ち
炭酸と「頭皮」

▶︎カラーやパーマの薬剤でアルカリ性に傾いた頭皮と髪を弱酸性に近付ける

▶︎毛穴の皮脂を溶かし、臭い菌を抑制
▶︎頭皮ニキビやかゆみの炎症を抑制
▶︎頭皮ニキビやかゆみの炎症を抑制
炭酸と「髪型」
✤理想の髪型が楽しめる

✤毎日のお手入れがとてもカンタン


✤炭酸効果はブームではなく本物だった
世界中で治療と美容に活かされています
【炭酸治療】
動脈硬化/代謝促進/高血圧/NK細胞活性/関節痛/免疫力回復
世界中で治療と美容に活かされています
【炭酸治療】
動脈硬化/代謝促進/高血圧/NK細胞活性/関節痛/免疫力回復